今日一番の桜は、
仁和寺の「御室桜.おむろさくら」です🌸
今現在、五分咲きから満開の状態で、見頃は今週木曜日位とのこと。それでも、かなり見応えと瑞々しさがあり、素敵でした。
京都では一番最後に見頃を迎える桜だそうです。毎年、4月中旬が満開になる桜です。
以前、五月くらいに来た時は「有名な割につまらないお寺だな」と言う大変失礼な感想だったんですが、一気に印象が変わりました。
また、この桜をぜひ見に来たいです!
今日、たまたまバスで一緒になった一人旅の女性の方ととお話をしたんですが、10年近くお花見を楽しんでいると言ってました。私も、そうなれるようになれたらなぁ、なんて思います。
おまけ
上賀茂神社の「斎王桜」です。
すごく立派な桜の上に、名前が「斎王桜・さいおうさくら」とは、立派で素敵な名前だなって思いました。こちらの桜も、今満開です🌸🌸🌸
ここは神社なので、無料で見ることができます。
↓いつも応援ありがとうございます。
ランキング一位を目指して、応援よろしくお願いいたします。ʕ•̀ω•́ʔ✧シャキーン